草木に冷たい露降りる

2018年 10月8日 - 日常

今日(8日)は、24節気のひとつ「寒露(かんろ)」です。
寒露とは、草木に冷たい露が降りる頃という意味です。
昼間は晴れるとまだ少し暑いときがありますが、朝晩はひんやりと冷え込むようになり、暦どおりに秋を感じるようになりました。

また10月の第2月曜日は「体育の日」。
もともとは10月10日で、1964年に日本で初めて開催された東京オリンピックを記念し、1966年(昭和41年)に「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう日」として制定された国民の祝日です。
2000年(平成12年)から「ハッピーマンデー制度」が適用され、10月の第2月曜日になりました。
運動会が開催される地域や学校も多く、「スポーツの秋」を満喫したいものです。
そして、2年後には再び東京でオリンピックが開かれます。
会式は2020年7月24日(金)午後8時から、閉会式は8月9日(日)午後9時からの予定です。
約1か月後、8月25日(火)から9月6日(日)までの会期でパラリンピックが開催されます。
んな戦いが繰り広げられるのか今から楽しみですね。
真夏の大会ということで、選手の体調管理など気がかりなこともありますが、国民の祝日になるのかも?とちょっと期待しています。

第54代横綱・輪島、死去70歳。  法華坊主 joe

投稿記事を読む - コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です