集中豪雨が多く発生する時季。

2021年 07月7日 - 日常

きょうは「七夕(たなばた)」でもありますが、24節気のひとつ「小暑(しょうしょ)」でもあります。
小暑には、暑さがどんどん強くなっていくという意味があり、この頃から暑さが本格的になってきますが、梅雨の終わる頃で集中豪雨が多く発生する時季でもあります。
まさしく、各地で大雨の被害が発生しています。

ハス(蓮)の花言葉|意味や花の特徴、種類は?睡蓮との違いは? - HORTI ...

梅雨が明け、強い日差しと共に気温が一気に上がる時季のため、体調を崩しやすくなる頃でもあります。
天気予報やニュースで「小暑」という言葉を耳にしたら、本格的な夏を迎える合図だと思って下さい。
暑さを乗り切るために、しっかり食べて体力をつけておきたいですね。
そして、この頃は蓮の花が咲き始める頃でもありますので、少し風流に蓮観賞に出掛けてみるのもいいですね。
午後には花がしぼんでしまいますので、行かれる時は朝の早い時間が良いでしょう。

仏教画ではよくお釈迦様が蓮の花の上に座っている姿が描かれています。
これを蓮華座(れんげざ)と言います。
蓮の花は泥水のような池(蓮田)の中から真直ぐに茎を伸ばし、その先に華麗な花を咲かせます。
泥から出てきても泥に汚れることはない、ということから蓮の花は清らかさの象徴と考えられ、仏教では神聖な花とされています。
ちなみに、蓮の花言葉は「清らかな心」「神聖」です。

 

東京920人、五輪中止しましょ!  法華坊主 joe

投稿記事を読む - コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です