季節は旧暦

2017年 01月28日 - 日常

今日は旧正月のお朔日です。
中国の北京では大みそかにあたる27日夜から新年を祝う爆竹や花火が鳴り響いた、と報道されています。

旧正月とは、旧暦の正月のことを指します。
現在、日本が暦として採用しているのは「太陽暦(グレゴリオ暦)」と呼ばれるものですが、以前は太陽太陰暦を使用しており、これがいわゆる旧暦と呼ばれるものです。
日本も、元々はこの旧暦に基づいて正月を祝っていたのですが、明治6年に改暦されてからは1月1日を正月としたため、旧正月をお祝いする地域は一部を除いて少なくなっていきました。
この時期は、中国の旧正月にあたることから大型連休があるため、日本に旅行に来る中国人が増えています。
年々、中国から日本へやってくる旅行者の数は増加し続けており、特に毎年旧正月のころにかけて、多額のお金を落としていく中国人の様子を「爆買い」と言って、ニュースでも大きく取り上げられていました。
「昔人が『旧正月の方が寒くて雪が多い』と言っていた」と聞いたことがありますから、厳寒も降雪もまだまだ油断できませんね。
法華坊主も、季節は旧暦が似合っているような気がいたします。

ありがとうございました。  法華坊主 joe

投稿記事を読む - コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です