日常

今年も北の国から渡ってきた

2016年 11月29日 - 日常

境内の前の田んぼに白鳥が来ています。
yjimage1qs52v7h
福島市と隣接の二本松市の間を流れる一級河川「水原川」に、今月に入ってシベリアより白鳥が飛来しています。
そのうちの数羽が餌を求めながら、立正院の側へも毎年訪ねてくれます。
主として越冬のために日本より北の国から渡ってきて、冬を日本で過ごし、冬が終わると再び繁殖のために北の国に渡って行く白鳥。
これからしばらくの間、白鳥とのお付き合いが楽しみです。
そう言えば、「たんぽぽ・白鳥」も福島県(郡山市)の出身でしたね。

ありがとうございました。  法華坊主 joe

投稿記事を読む - コメント

今年もあと少し

2016年 11月29日 - 日常

今朝(11月28日)HPを開いたら
「おはよう! きょうは2016年の333日目。そして大みそかまであと33日だよ。時間がたつのは早いね。今年もあと少し、がんばっていこう!」
って書いてありました。
image
本当ですね。
今年やり遂げていないいくつかのものを、かたづけなくてはいけませんね。
なんて言っているうちに、日付は29日になってしまいました。
11月29日は、いい肉の日だそうですから、美味しいお肉でもいただいて残り30日余りを頑張りましょうか。

ありがとうございました。  法華坊主 joe

投稿記事を読む - コメント

190万人 割る

2016年 11月27日 - 日常

お久しぶりです。
99451c9e
福島県が先日に公表した11月1日現在の推計人口によると、県人口は189万9486(男93万9933、女95万9553)人で、戦後初めて190万人を下回りました。
県は、東京電力福島第1原発事故が、少子高齢化による人口減少に拍車を掛けたとみています。
東日本大震災直前の2011年3月1日現在(202万4401人)と比較すると、12万4915人(6.17%)減ったそうです。
福島県の人口は1998年1月の213万8454人をピークに減少に転じました。
原発事故で急激な人口流出が進み、2011年7月に33年ぶりに200万人を割り込みました。
減少幅はその後、縮小しているものの、人口減に歯止めはかかっていないのが現実のようです。
陽が短くなり、日増しに寒くなり、今年もあと何日なんていう季節になると、さらに寂しくなる話題ですね。

ありがとうございました。  法華坊主 joe

投稿記事を読む - コメント

納経・参拝の証を大切に

2016年 11月18日 - 日常

最近、御朱印帳を持って寺社を巡る方が増えてきているようです。
然もない私どものお寺にも、御朱印帳を持って「朱印」をいただきに来ます。
img_20161118_1907361本来、御朱印は参拝者が写経をお寺に納めた際にいただく印でした。
それがいつの頃からか(一説には江戸時代後期ともいわれています)納経しなくても参拝のあかしとしていただけるようになりました。
これがやがて神社にも広がり、今では多くの寺社で頂けるようになりました。
現在では誰でも簡単に御朱印をいただくことが出来ますが、観光地などの「記念スタンプ」とは意味合いがまったく違います。
また数多く集めることを良として、まるでスタンプラリーのごとく集めまくっている女子もいますが、目的が違います。
御朱印は、御守やお札と同じく神仏や寺社名が書いてありますので、御本尊や御神体の分身といっても過言ではありません。
またどこの寺社でも、書いてくださる方は心を込めて一字一字ていねいに書き押印してくださいます。
印刷物などとは違い、まったく同じ物はありません。
あなたのためだけに書いていただいたものですので、粗末に扱わないようにし、ずっと大切に保管することが大切です。

ありがとうございました。  法華坊主 joe

投稿記事を読む - コメント

一度くらいは飲んでみては

2016年 11月17日 - 日常

今日(17日)、今年のボジョレー・ヌーボーが解禁となりました。
解禁日は、毎年11月第3木曜日と決められています。
当初は11月15日だったようですが、日付固定だと休日になってしまう(業者が休みで困る)年があるため、1984年から現在のように改められたという経緯があります。
 毎年盛大に売り出されるため美味しいのかと思いきや、飲んでみてがっかりしたという経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。
しかし、そのがっかりは早トチリした飲み手側が悪いのだそうで、そもそもボジョレー・ヌーボーとは味わうワインではないのだという方もいます。
yjimage
ボジョレー・ヌーボーとは、フランスのブルゴーニュ地方ボジョレー地区で作られるワイン(ボジョレー)の新酒(ヌーボー)です。
シャンパンやスコッチと同じように、特定の地域で作られたお酒というものです。
ボジョレー・ヌーボーは、その年に収穫されたぶどうの出来を確認するための試飲酒で、炭酸ガスを注入する急速発酵技術を用いて数週間で醸造されるため、深味のない軽い感じの味になるようです。
ワインメーカーやぶどう農家がその年の収穫を祝ったり、販売業者がその年の購入量を決める目安にしたりというのが、ボジョレー・ヌーボーの本来の飲まれ方ですから、味はあまり期待しない方が良さそうですね。
でも、新しもの好きの日本人ですから、今夜の食卓にはボジョレーが並ぶことでしょう。
世界で日本だけしか盛り上がっていない現象ですが、まだ飲んだことがない人は一度くらいは飲んでみてはいかがでしょうか?

ありがとうございました。  法華坊主 joe

投稿記事を読む - コメント

あの頃に戻りたい

2016年 11月15日 - 日常

夕べは「スーパームーン」を拝することは出来ませんでしたが、夢を与えてくれるお月様に感謝です。
そして今日15日は「七五三」。
きしもじん様の御宝前にも、今月に入って数組の「七五三詣」がありましたが、可愛い衣装に身を包んだ男児・女児の姿に無事成長を祈らずにはおられません。
ご存知のごとく、七五三は、節目を迎えた子どもの成長を祝って参拝し、健やかな成長を祈願する行事です。
昔は7歳までは「神の子」といわれ、7歳という節目の年に「帯解(おびとき)の儀」を男女とも行なっていましたが、やがて3歳の男女が「髪置(かみおき)」、5歳の男の子が「袴着(はかまぎ)」、7歳の女の子が「帯解(おびとき)」を単独で行なうようになり、明治時代に「七五三」として11月15日に祝うようになりました。
現在、男の子は5歳のみをお祝いするのが一般的です。
また千歳飴(ちとせあめ)は、長~く伸ばして作ることから〈長生きできる〉と七五三の必需品であり、おめでたい紅白に色付けされ、袋に描いてある絵も鶴亀や松竹梅など縁起のいいものばかりです。
いまさらですが、法華坊主も七五三の頃に戻りたいですね。
yjimage
ありがとうございました。  法華坊主 joe

投稿記事を読む - コメント

願いごとをしてみましょう

2016年 11月14日 - 日常

ここ数日にわたり、昼夜を問わず秋の晴天が続いており、夕方の東の空には大きなお月様が顔を出し、夜オシッコに起きる頃には煌々と照らされたお月様が初冬の空に聳えています。
540e89e981f22
今朝、ニュースを観ていたら「68年ぶりのスーパームーン」だそうで、ヤッパリ・・・ですね。
スーパームーン (Supermoon) とは、満月または新月と、楕円軌道における月の地球への最接近が重なることにより、地球から見た月の円盤が最大に見えることを言います。
今夜のスーパームーンを如何に楽しむか?
月は満月に近いほどその力を強めると言われています。
スーパームーンは満月(もしくは新月)の時を指しますから、願いごとが叶えられる確率も上がるかも知れませんよね。
ちなみに、スーパームーンに向かってお財布を振るとお金が貯まる、と言われているそうです。

ありがとうございました。  法華坊主 joe

投稿記事を読む - コメント

これからどうするのだろう

2016年 11月9日 - 日常

yjimage7s1w865e
トランプさん、勝っちゃった。
これからどうするのだろう。
日米安保、TPP、株安円高、まだまだあるね。

ありがとうございました。  法華坊主 joe

投稿記事を読む - コメント

よ坊さん

2016年 11月8日 - 日常

知りませんでしたが、今日11月8日は「いい歯の日」だそうです。
日本歯科医師会は、「いつまでも美味しく、そして、楽しく食事をとるために、口の中の健康を保っていただきたい」という願いを込めて、厚生労働省とともに 1989年(平成元年)より「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という「8020運動」を積極的に推進しているとのこと。
「いい歯の日」は、その 「8020運動」推進の一環であり、国民への歯科保健啓発の強化を目的としているそうです。
8020達成者率全国平均は38.3%と、3人に1人が80歳で20本以上の歯を有しているというデータにはビックリです。
アラ還の法華坊主も、子供の頃から歯には自信がありましたが、加齢とともに歯周病が進行して時々歯科医に通っています。
今のところ全て自分の歯ですので、偽歯に頼らない健康な歯を維持出来るよう、予防していきます。
yjimage

ありがとうございました。  法華坊主 joe

投稿記事を読む - コメント

オー、サブイ

2016年 11月7日 - 日常

今日は、二十四節気のひとつ「立冬」です。
暦の上では冬が始まるころとされる今日、福島県内ではこの秋一番の寒さとなり、福島市では初霜が観測されました。
今朝の県内は晴れて放射冷却が強まり、多くのところでこの秋一番の寒さとなりました。
最低気温は福島で1.8℃、会津若松で0.8℃などとなり、気象台が福島市で初霜を観測したと発表しました。
平年より2日早く、今までで最も遅いかった去年に比べ23日早い観測です。
yjimage
オー、サブイ

ありがとうございました。  法華坊主 joe

投稿記事を読む - コメント