日の丸、君が代とは?

2019年 01月27日 - 日常

昨日のテニス全豪OPでも「日の丸」を振って応援していましたが、今日(1月27日)が「国旗制定記念日」って知ってましたか。
明治27年(1894年)1月27日、太政官布告の商船規則によって「日の丸」が国旗として制定され、これを記念して一般社団法人「国旗教会」が定めました。
日の丸模様は源平の頃に流行して、家紋や馬印や扇に用いられています。島津斉彬は新造船の旗印として白帆に日の丸を描かせ、対外的に初めて日の丸を用い、後にこれが「白地日之幟」日本惣船印として定められました。

さらに平成11年(1999年)8月9日には、「国旗及び国歌に関する法律」が成立し、日本国政府が公式に、日本国の国旗は「日章旗」( 日の丸)であり、国歌は「君が代」であると指定しています。

国際競技大会やオリンピックの表彰式・のFIFAワールドカップ試合前などで、国旗掲揚・国歌斉唱が厳粛に行われています。
もちろん今日千秋楽を迎えた大相撲でモンゴル出身力士が優勝しても君が代が斉唱されました。
教育現場においてもいまだに解決されない国旗国歌問題があり、係争中のものもあるのも事実です。
私は、思想的にではなく一国民として国旗を掲揚することに違和感はなく、今は珍しくなりましたが祝日には「日の丸」を玄関に掲げています。
皆さんは、国旗(日の丸)・国歌(君が代)についてどのようにお考えですか?

嵐が2020で活動休止、5人で記者会見。  法華坊主 joe

投稿記事を読む - コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です