もういくつ寝ると お正月 ♪

2013年 12月27日 - 日常

日並びの良い年末年始のお陰で、きょう仕事納めの官公庁や会社がたくさんあるようです。
この日に大掃除を行って、正月休み(冬休み)に入ることが最近の慣習ですが、本来の「正月事始め(しょうがつことはじめ)」は12月13日とされていました。
1年間にたまったホコリをはらい、綺麗にしてお正月をお迎えしようと行うのが「すす払い」、今でいう大掃除です。
「すす払い」は、「すすはき」「すすとり」などともいい、お正月準備のいちばんはじめに行うのが習わしでした。
お正月に歳神さまをお迎えするためには、門松を飾ったり、お餅をついたり、さまざまな準備が必要です。
その準備をはじめるのが「正月事始め」の日。
旧暦12月13日は、古代中国でおめでたい日にあたっていたため、この日にすす払いを行って、お正月の準備をスタートさせたのです。

まだスタートしていない方、もう少し時間のかかりそうな方、あと4日しかないと諦めずに、まだ4日もあるのだと決め込んで、大掃除に励んでください。
もっと楽観的に考えるなら、大掃除が完了しなくともお正月は必ずやってきます。
年内に出来なかったことは、新年にまた引き続きさせていただけるという前向きな考え方もよろしいのではないでしょうか。

003

まだまだ年内にやらなければいけない事柄がたくさんあるのですが、慌てず、無理せず、気の向くままに・・・今日お檀家さんの奥さんから頂戴した地元産のおいしいキムチを肴に町内酒蔵の初しぼりをいただきながら今年一年を振り返ってみます。

ありがとうございました。  法華坊主 joe

投稿記事を読む - コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です