GW祝日の意義

2015年 05月4日 - 日常

GWも中日ですね。
今日は「憲法記念日」。
c6kwgw7uc4a_2
日本国憲法が1947(昭和22年)年5月3日に施行されたのを記念し、1948年に制定されました。
ちなみに、日本国憲法が公布されたのは11月3日、「文化の日」です。
憲法9条を中心に改正するか否かが議論の中心になっています。
もう一度、憲法9条を読んでみてください。
(1)日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又(また)は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
(2)前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

いずれにしろ、戦争に巻き込まれない、戦争を起こさない国にしていっていただきたいと思います。
このことは、護憲派も、改憲派も、おなじ思いだと考えていますが。

明日4日は「みどりの日」、明後日5日は「こどもの日」と祝日が続きます。
好天の黄金週間に浮かれてばかりいないで、祝日の意義を考えてみるのも大事なことではないでしょうか?
あら、4日になっちゃいました。

ありがとうございました。  法華坊主 joe

投稿記事を読む - コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です